ふむふむこれがマクロレンズの写真ですな。尾瀬とか山は被写体に近づいて撮る事が出来ない場合が殆どですから欲を言えばマクロでも180mmくらいのやつが1本欲しい所です。あ~でも背負って行く事考えると・・・・
おーるさん、コメントどうもです。そうですね、距離もそうですしミズバショウ以外はどれも小さく180mmは欲しいと思いました。それと台風の影響か風が絶えず吹いていたので、ジッと構えていると、後ろから他の方がこられてタイムオーバーも多々。70-200もそうですが、重いわかさばるわでなかなか山への持参は躊躇されますね。花撮り本気モードするなら山小屋へ早めに余分な荷物をデポして、午前中からあまり動き回らず周囲1Kの花をじっくり撮影するのも贅沢な一日なんでしょうね。貧乏性の僕にはとても出来ない所業なんですが。
コメントを投稿
2 件のコメント:
ふむふむこれがマクロレンズの写真ですな。
尾瀬とか山は被写体に近づいて撮る事が出来ない場合が殆どですから欲を言えばマクロでも180mmくらいのやつが1本欲しい所です。
あ~でも背負って行く事考えると・・・・
おーるさん、コメントどうもです。
そうですね、距離もそうですしミズバショウ以外はどれも小さく180mmは欲しいと思いました。
それと台風の影響か風が絶えず吹いていたので、ジッと構えていると、後ろから他の方がこられてタイムオーバーも多々。
70-200もそうですが、重いわかさばるわでなかなか山への持参は躊躇されますね。
花撮り本気モードするなら山小屋へ早めに余分な荷物をデポして、午前中からあまり動き回らず周囲1Kの花をじっくり撮影するのも贅沢な一日なんでしょうね。貧乏性の僕にはとても出来ない所業なんですが。
コメントを投稿