僕等グループがキャンプした週は他に誰も利用者がなく、到着後区画されていない広大な芝生場の好きなところにテントを張っても良いと言われ少々戸惑いました。それこそキャンプ場のど真ん中にテントを張る事も出来ましたが、性格でしょうかサイトの隅っこに張ってしまいました。
残念ながら当日は雨で視界が良くありませんでしたが天気の良い日は目の前に富士山が見えるそうです。車で5分も走れば御胎内温泉という綺麗な公共浴場があります。ここは要チェックでしょう。夜は8時までやっており、入館時間で料金が変わります。当然遅くなればなるほど低料金になります。
炊飯棟には釜がなく、飯盒等火を使うには自前でコンロなど準備していく必要があります。芝生が生えていない場所では直火もokとの事ですが2カ所しかなく、基本的に直火不可と思っていたほうが良いです。キャンプはこれからという器具はそこそこというキャンパーには少し不自由を感じるかもしれません。ただ、管理人さんとも少し話させて頂きましたが、営業初めて間もないという事で、設備の充実はこれからという事でした。
連絡tel | 電話 0550-89-2923 携帯 090-7304-8748 |
場所 | 静岡県御殿場市板妻181番地 |
営業期間 | 3/11~11/30 |
チェックイン | 午後1時~ |
チェックアウト | 午前11時まで |
直火 | 不可。一部直火ok有り |
トイレ | 水洗 |
料金 | オートキャンプ 5,000円 2泊目 4,000円 |
携帯電話 | 可能(docomo,アンテナ3本) |
アクセス | 東名御殿場i.cより10km、20分 |
周辺 | 御胎内温泉 2km,5分 たまご拾い牧場、富士サファリパーク |
その他 | コンセントあり。一晩1,000円。 2000年に限りオープン記念価格4,000円実施中。 ペット持ち込み可、犬のアスレチック場あり。 |
やまぼうしオートキャンプ場ホームページ
![]() |
管理棟から炊事棟をみる |
![]() |
管理棟より少し右側へ視界をずらす |
![]() |
管理棟から右奥を見る。まだまだ右奥手前に芝生が広がっている |
![]() |
炊事棟から管理棟を背に撮影 |
![]() |
炊事棟で管理棟が隠れるように炊事棟を撮影 |
0 件のコメント:
コメントを投稿