キャンプ場内は他のキャンプ場と特別変わったところもありませんが、回りの自然豊かな環境はきっと満足出来るでしょう。車で10分圏内に温泉に入浴できる施設があるのも魅力でしょう。回りは日本百名山である万二郎、万三朗、八丁池、太郎杉、そして伊豆の踊り子道と観光に事欠きません。
キャンプ場にはオートキャンプ場と普通サイトがあります。オートキャンプ場のほうが、区画が広いため沢山の荷物を運び込むには便利です。また人気があるにも関らずオートキャンプサイトは少ないですから行く予定があるなら早めの予約したほうが良いと思います。キャンプ場が広いわりにトイレが2つしか無いため、サイトによってはかなりトイレ&炊飯棟が遠くなってしまう事があります。
川がキャンプ両サイドにゆったり奇麗な水が流れていますので、夏は水着と着替えは多く準備されていくと良いでしょう。僕等が行ったときは(2000/05)管理棟にビールを販売していましたが、夕方4時には閉まってしまいますので要注意です。車で湯が島町まで走ると(約片道10分)酒屋さんがあります。僕等が訪問した5月のときは夜9時過ぎまで営業していました。
海水浴場まで30分と書きましたが、あくまで道路がすいている場合であって、夏のシーズン中は片道2時間はみていたほうが良いと思います。ここは伊豆半島のど真ん中に位置する場所ですから、山と川と遊歩道、温泉と2,3日滞在するにしても飽きる事はないと思います。
連絡tel | 完全予約制。3月1日より予約受付 昭和の森会館受付 0558-85-1110(8:30~16:30) 7月20日以降はキャンプ場で受け付け 0558-85-1793 |
場所 | 静岡県田方郡天城湯ヶ島町昭和の森 |
営業期間 | 4月中旬~10月下旬 |
チェックイン | 午後1時~ |
チェックアウト | 午前11時まで |
直火 | 不可。バーベキューコーナー有り |
トイレ | 水洗 |
料金 | 大人530円(高校生以上) 子供280円(赤ちゃん~中学生まで) オートキャンプサイト利用料3,000円 普通サイト利用料1,500円 モデル;オートサイトに大人2人子供2人ですと計4,620円 ディキャンプok。施設利用料なし、人数分の利用料必要。 |
携帯電話 | 可能(docomo,アンテナ3本立つこと有り) |
アクセス | 東名沼津i.cより下田方面に60分。伊豆天城トンネル手前東側。 |
周辺 | 車で10分の湯ヶ島温泉あり。 伊豆の踊り子道、八丁池、海水浴まで30分 |
その他 | オートキャンプ20台。ロッジ6部屋。バンガロー4棟。炊飯所3ヶ。野外卓9卓。キャンプファイヤー広場等 |
![]() |
今回、初めてドラムバーベキューコンロを購入&使用。なかなか具合が良い。火力が上に集中する為か、飯盒飯炊きも普段より5分ほど早く炊きあがった |
![]() |
キャンプ場入口から我が家のサイトを撮影。川もすぐ横にあり、トイレも20m離れた理想的な場所であった。予約の際に場所まで指定しなかったが今シーズン我が家が一番の予約者だったようで、おのずと良い場所を確保してくれたようだ |
![]() |
普通サイトにキャンプされる方の駐車場。サイトから駐車場まで距離はあるが、荷物の積み卸しはサイトのすぐ目の前まで車を横付け出来る |
![]() |
バーベキューコーナー、全部で5ヶ所あるようだ |
![]() |
オートキャンプサイト横の川、5月はさすがに水も冷たく、川に入る子ども達は見られなかったが夏はきっと賑わう場所だと思います。下着は多めに持参したほうが良いと思います |
![]() |
我がサイトから管理棟を見上げる。当日は天気もよく、キャンプ場から歩いて八丁池まで登る。朝9時に出発して帰ってきたのが夕方5時45分頃だった |